作業カボチャの畝作りと普通の畝作りと(赤きゃべつ、ブロッコリー、レタス、サニーレタス)の土寄せと雨を貯める仕組みづくり あいさつ みなさんこんにちわ野菜先輩です。今日はですね、カボチャの畝作りと(赤きゃべつ、ブロッコリー、レタス、サニーレタス)の畝作りと雨を貯める仕組みづくりの様子をお伝えしたいと思います。 カボチャの畝を作る カボチャの...2020.05.21作業日記
日記ネキリムシにやられたのでレタスの苗を追加購入した話 挨拶 みなさんこんにちわ野菜先輩です。今日はですね、無農薬ならではのあるある話でネキリムシという苗の茎を食べてしまう害虫に植えたばかりの茎を食べられてしまったので、 追加で苗を購入しましたのでそちらを植え直した話をしたいと思い...2020.04.11日記
作業カリフラワーとレタスとサニーレタスを植える話! あいさつ みなさんこんにちは野菜先輩です。今日はですね カリフラワー、レタス、サニーレタスを植える話をしたいと思います。 前前前回のブログで畝を作ったと思うのですがそれの続きです。 かなり多く苗をかったんですよね〜...2020.03.31作業日記
作業耕運機を動かすための準備パート2 草取りと様々な野菜を収穫 挨拶 みなさんこんばんは野菜先輩です。今日はですね耕運機を動かすスペースづくりのために残ってる野菜の収穫、移植や雑草を取り除く作業をしたのでその流れをご紹介したいと思います。 レタス、赤大根、大根、赤ねぎ、ブロッコリー等を収穫...2020.03.16作業収穫日記
作業#草 だらけの #きゅうり #畑 から #レタス の #移植 までの流れ #ブログ 挨拶 みなさんこんにちわ野菜先輩だよ〜〜(^◇^) 今日は少し前にやった、 草だらけのきゅうり畑からレタスを移植するまでの流れを紹介していきます〜〜〜ヽ(=´▽`=)ノ 本題 まずはおもにやった作業の流れを書いてい...2019.10.06作業日記草取り