日記ブロッコリーとキャベツのタネを遅いけどまいてみた話! 挨拶 みなさんこんにちは野菜先輩です。今回はブロッコリーとキャベツのタネを巻いたのでその様子をお伝えしていきたいと思います! ブロッコリーとキャベツのたねをまいていく タネをまくためにポットに土を入れていきます! ...2020.10.20日記
作業ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの草取り&土寄せをする話 挨拶 みなさんこんにちは野菜先輩です。今回はブロッコリー、カリフラワー、キャベツの草取り土寄せを行ったのでその様子をご紹介したいと思います! ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの草取り&土寄せを行っていく! 今回草取り...2020.10.12作業日記
作業ブロッコリーとカリフラワー、キャベツの苗を畑に移植する話 挨拶 みなさんこんちちわ野菜先輩です。今回はキャベツ、ブロッコリーとカリフラワーの苗を畑に植えていったのでその様子をお伝えしたいと思います。 ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの苗を畑に植えていく! こちらの3種類の苗...2020.09.10作業日記
日記キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーが成長してきた件 挨拶 キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの種を以前まいたのですがその芽が出てきたのでその様子をご紹介したいと思います! 以前のブログはこちらから↓↓↓↓ キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの成長の様子 ...2020.08.24日記
作業ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの種まきを行う話 あいさつ 皆さんこんにちは野菜先輩です。 今回はブロッコリー、カリフラワー、キャベツの種まきを行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。 ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの種まきを行っていく! と言ってもまい...2020.08.15作業日記
作業色んな野菜たちを収穫する話! あいさつ みなさんこんにちわ野菜先輩です。今回は色んな野菜を収穫したので野菜たちをご紹介したいと思います! 収穫した野菜たち 手前にパセリ奥にセロリです。 左側がカリフラワー、右側がブロッコリー ...2020.06.14作業収穫日記
作業成長中の野菜たちの紹介&毎日の青虫とり(赤きゃべつ、ブロッコリー、カリフラワー) あいさつ みなさんこんにちは野菜先輩です。今日はですね毎日やっている青虫とりと赤きゃべつ、ブロッコリー、カリフラワーの成長の様子をご紹介したいと思います! 赤キャベツに関連するブログはこちら↓ ブロッコリーに関連...2020.05.29作業日記
作業カボチャの畝作りと普通の畝作りと(赤きゃべつ、ブロッコリー、レタス、サニーレタス)の土寄せと雨を貯める仕組みづくり あいさつ みなさんこんにちわ野菜先輩です。今日はですね、カボチャの畝作りと(赤きゃべつ、ブロッコリー、レタス、サニーレタス)の畝作りと雨を貯める仕組みづくりの様子をお伝えしたいと思います。 カボチャの畝を作る カボチャの...2020.05.21作業日記
日記ネキリムシにやられたのでレタスの苗を追加購入した話 挨拶 みなさんこんにちわ野菜先輩です。今日はですね、無農薬ならではのあるある話でネキリムシという苗の茎を食べてしまう害虫に植えたばかりの茎を食べられてしまったので、 追加で苗を購入しましたのでそちらを植え直した話をしたいと思い...2020.04.11日記
日記きゃべつ&冬越しブロッコリーの草とりする話 挨拶 みなさんこんにちわ野菜先輩です。今日はですねキャベツとブロッコリーの草取りをしたのでその様子をご紹介したいと思います。 はこべが大量に生えてる こちらを取り除いていきます。 取り除いたのがこちら! ...2020.04.09日記