挨拶
みなさんこんにちわ野菜先輩( ^ω^)だおっ〜〜
今日はタイトルにある通りさつまいもを収穫したのでその流れを紹介していきたいと思います〜!
本題
まずは収穫する流れを紹介しますね(*゚∀゚)
収穫の流れ
- つるをカットする
- マルチシートを剥がす
- 芋の周りを少しずつ掘る
- 終わり!
主な作業は3工程ですね。(・∀・)
と簡単に言ってしまってますが、、かなり重労働ですよ!
つるをカットする
まずは第1工程つるをカットしていきます
つるをカットする前とつるをカットしてる途中の写真がこちらです
こんな感じにすべて切り落としていきます切り落としたつるを丸めたのがこちら⬇

マルチシートを剥がす
黒いシートがマルチシートですね。それを次に剥がしていきます
剥がしたあとの写真がこちら!!⬇(*゚∀゚)

こちらもかなりの重労働かと思われます!
優しく芋の周りを少しずつ掘る
芋を優しく少しずつというか傷つけないようにほっていきます!
こんな感じですねほってる途中のやつ〜〜
ほり終わったら少し乾かしておき発泡スチロールの箱に入れていきます!!

まとめ
今回はさつまいもを収穫するまでの流れを紹介したよ〜〜って話でした〜
さつまいもはスイートポテトやほしいもなどにしても美味しいと思うので
秋のスイーツ作りが楽しみですね〜(●´ϖ`●)
そんな感じで次のブログでお会いしましましょうばいばいにゃ〜〜〜(=^・^=)
コメント