皆さんこんにちわ、野菜先輩だよ〜!
今日はブログにする予定はなかったのですがあまりにも、
美味しくできたカレーだったので、ぜひぜひ完成した写真だけでもと思いまして!
作った量的には4Lの圧力鍋ギリギリオーバーの量ぐらいですね
固形カレールーの量的には一般的に売ってる、バーモンドカレー(1箱)とジャワカレーの残り(1箱のうち半分)を
1箱と半分ですね つまり驚きの1.5箱ですかね
あとは兄の方からもらったタイの唐辛子(激辛のうまいやつ)を大きいスプーン4杯ぐらい入れたので
唐辛子も聞いてる激辛カレーですね
玉ねぎ大量、じゃがいも大量、人参普通、豚ひき肉、えのき1袋、しめじ1袋、水、を
圧力鍋に入れて強火で圧力がかかるのを待って圧力がかったら弱火にして
調理時間20分で圧力をかけるその後圧力が抜けたら蓋を開けて
上に書いた固形カレールーと唐辛子をぶち込みお玉で混ぜまくるで完成!
ご飯と福神漬とルーをかけて完成!!こちらが完成したカレー↓↓↓

あじは激旨でした!美味しかったです!タイの唐辛子がバリバリ聞いて最高!
そんなかんじで唐辛子ネタが続いてるような気がしてるので
次回は違うネタにしようかな〜っと思います。!!☆(ゝω・)vキャピ
次のブログでお会いしましょうばいばーい!!(^_^)/~
コメント