挨拶
みなさんこんにちわ野菜先輩です。今回はインドジンウソツカナイやタカノツメ、日光赤唐辛子を収穫したのでその様子やハバネロの成長の様子をご紹介したいと思います。
唐辛子たちを収穫していく
左からインドジンウソツカナイやタカノツメ、日光赤唐辛子ですね!
インドジンウソツカナイに関しては辛いと言われていますが慣れてしまえばそこまで辛くない唐辛子です。
日光赤唐辛子は一般的な唐辛子ですね、普通の辛さ
タカノツメは料理とかに主に使うので生で食べたことないですね
唐辛子を収穫していくときはハサミで切り取って収穫していきます。

そして収穫したのがこちらかなり沢山の唐辛子を収穫しましたが畑にはまだまだあります。
左からインドジンウソツカナイ、タカノツメ、日光赤唐辛子です。
日光赤唐辛子は青いやつと赤いやつを両方収穫してみました!

ちなみにハバネロはまだ青いので収穫は先になりそうです。

最後に
そんな感じで3種類の唐辛子をたくさん収穫したのとハバネロの成長の様子をご紹介したはなしでした〜
それではそれでは次のブログでお会いしましょう!!
コメント