あいさつ
みなさんこんにちわ野菜先輩です。
今回は以前芽出しを行っていた生姜が芽出ししたのでその苗を使って畝に植えていく様子をお伝えしていきます。
以前芽出しをするために発泡スチロールの箱に入れた様子がこちら↓
生姜を植えるために畝を作る!
畝に溝をほってそこに腐葉土をいれていきます。そこに土を入れて軽く混ぜます。
畝に生姜を植えていく!
こちらの生姜の苗を植えていきます。
穴をほってそこに水を入れて生姜を入れて植えていきます。
生姜は30cm間隔で植えていきます。

生姜が全部植え終わったらわらを敷いていきます。
腐葉土を入れて水はけをよくするのは初の試みです。
最後に
野菜先輩の大好きな生姜を植える話でした〜
それではそれでは次のブログでお会いしましょうばいばいにゃ〜



コメント