挨拶
みなさんこんにちわ野菜先輩です。今日はですね人参の種まきをしたいと思います。例のごとく今回も畝作りの様子はないですがその分3種類のタネを植えたのでそれをご紹介できればな〜と思います。
人参のタネをまいていく
事前に作っておいた畝に棒を押し当てタネを撒く位置の印を作っていきます。

タネをまく溝ができたら実際に撒いていく。タネの間隔は1cm前後で

同じように3種類のタネをまいていきます。
バイオレットハーモニー、ベーターリッチ、イエローカラー金色の人参

三種類のタネを撒いたら上にパラパらと土をかけて軽く畝を固めていきます。

最後に
そんな感じで3種類の人参の種まきをした話でした〜
それではそれでは次のブログでばいばいにゃ〜



コメント