みなさんこにゃにゃちわ猫になりきってみた、野菜先輩です。
今日は少し前に掘ったじゃがいもの紹介なのですが普通のとはちょっと違う
すごく色が毒々しいというか色にグロさがある、じゃがいもです。
そんな感じのじゃがいもを紹介します。では早速毎度恒例写真紹介←(なんかすごい呪文感が半端ない漢字)
↓↓↓これがデストロイヤーです。

実は本当はデストロイヤーではないらしいですが種芋とかを
買いに行くときとかに芋の名前を見るとデストロイヤーと
書いてありますのでまあデストロイヤーでいいと思います
本当の名称は(グラウンド・ペチカ)らしいです。
そんな感じで珍しい色と模様の芋デストロイヤーの紹介でした−
それではまた次のブログでお会いしましょう(^_^)/~
コメント
これはさつまいもとは違うんですか?
ちがいますよ〜
普通は売ってない品種なのでこんな感じのじゃがいもです。
さつまいもはまだ収穫できないですね10月から11月頃に収穫したらブログにしますね〜☆(ゝω・)vキャピ
[…] 行った名前でもあります。以前紹介したデストロイヤーの赤い部分の色の芋な感じですね。 […]